鈴木 博『改訂新判 ウィルキンソン タンサンと宝塚』
初版はマチ文庫のベストリーダー。緻密な資料調査によって明らかにされた「ウィルキンソンタンサン」と宝塚のヒストリー。 初版で詳しく描かれたクリフォード・ウィルキンソンの宝塚、ウイルキンソン家のファミリー […]
ひとりひとりが自分が暮らす町に関する知識や経験、興味、想い出を小さな本にして未来へと繋げる兵庫県宝塚市の市民アーカイブプロジェクト。
初版はマチ文庫のベストリーダー。緻密な資料調査によって明らかにされた「ウィルキンソンタンサン」と宝塚のヒストリー。 初版で詳しく描かれたクリフォード・ウィルキンソンの宝塚、ウイルキンソン家のファミリー […]
明治、大正の絵ハガキが、思いのほかモダンでオシャレなのに驚かされます。一見の価値あり! 市史資料室所蔵の、主に絵葉書資料から、手彩色絵葉書や重ね刷りで2〜3色の色を載せたものなど、色彩のついたものを集 […]
三代にわたる宝塚の記録、戦前編。 宝来橋南詰にあった丸紅屋酒店。先代の小堂正一さんが戦前から撮りためた写真が残されており、当時の宝塚を知る貴重な資料となっています。当時の街並み、その街並みの中を歩く芸 […]
「摂津名所図会」は江戸時代のガイドブック。現在の写真も添えた労作。 寛政年間に発行された『攝津名所圖會』には、私たちにも馴染みのある市内のいろいろな場所が記載されています。また、見事な挿絵が多数挿入さ […]
昭和52年の宝塚、散歩道を歩いて、見えた風景… 昭和52年、中央公民館で開催された『宝塚の名歌と古迹』展。その際、会場には、この展示に合わせて、市内の代表的な6つの「散歩道」と、その途上にある、名歌に […]
轟夕起子マニアによる渾身の一冊。轟夕起子の魅力もさることながら、作者に興味がわいてきます。 「轟夕起子さんは昭和6年から12年まで宝塚歌劇の娘役スターとして活躍し、その後映画界へ移りスター女優として多 […]
作者:宝塚太郎 制作年:2017
市史資料室の展示目録ですが、古墳の出土鏡から絵ハガキ、航空写真まで、歴史を旅する気分になれます。 平成27年10〜11月に中央図書館市史資料室主催で開催した「宝塚市に残る歴史資料展」での出展資料、全点 […]
宝塚の「遠野物語」。かもしれない。不思議な話も。 清荒神(旧米谷村六軒茶屋)の江戸時代から続く「山崎医院」の先代の医師山崎利恒さん。その山崎さんが生前に残された、幾多の文章の中から、米谷、川面の歴史に […]
土地には、「物語」がある。信じようと信じまいと。壮大な「物語」が繰り広げられる! 神功皇后とその子、後の応神天皇と香坂(かごさか)王、押熊(おしくま)王の皇位継承の戦い、聖徳太子と紫雲山中山寺創建の話 […]