mochiko『中山さんぽ帳』
トイカメラで撮ったような、風景。Mochikoさんの目を通して、風景を見ている気分に。 「自分だけのマチ地図をつくろう」に参加して作られたイラストマップを基に、JR中山寺駅から野鳥の楽園、上の池公園を […]
ひとりひとりが自分が暮らす町に関する知識や経験、興味、想い出を小さな本にして未来へと繋げる兵庫県宝塚市の市民アーカイブプロジェクト。
トイカメラで撮ったような、風景。Mochikoさんの目を通して、風景を見ている気分に。 「自分だけのマチ地図をつくろう」に参加して作られたイラストマップを基に、JR中山寺駅から野鳥の楽園、上の池公園を […]
著者の被写体は、植物、生物、景色。パワフルな取材力にはいつも驚嘆させられます。中山の巨石にも「表情」あり。 何度も何度も、繰り返し歩いた中山奥之院までの道。その道中にある標石、碑石、巨石、巨岩、そして […]
すべての植物について季節ごとの写真を掲載。花の写真だけじゃないのがすごい! 何度も登るうち「中山にはどれだけの種類の草木があるのだろうか?」と思うようになり「咲いている花を片っ端から撮るようになり…」 […]
図鑑として有用。この形にまで仕上げた作者の努力に頭が下がります。 何度も登るうち「中山にはどれだけの種類の草木があるのだろうか?」と思うようになり「咲いている花を片っ端から撮るようになり…」そうして完 […]